ウバ地方でも最も名高い茶園の紅茶です。ウバらしいキレのいい渋みとミントのような香りがよく出ています。
ウバ地方のBadulla(バドゥーラ)地区にある。ウバ地方の山にある農園なので、この名がついた。標高約1,250m、作付け面積334ha。【セイロン・ウバについて】ウバ産地は、スリランカ中央山脈南東部のハイグロウン産地で、ダージリン、キームンと並ぶ「世界三大銘茶」として知られています。豊かなコクと爽やかで高貴な香りが、世界中で愛されています。島の南西から吹く季節風の影響で、乾季の8-10月がクォリティーシーズンです。すっと鼻に抜ける、独特のミント香が現れます。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
 - 2.5-3g
 
- お湯の温度
 - 熱湯
 
- 浸出時間
 - 45秒-1.5分
 
- 煎出回数
 - 1-2回
 
ご案内・ご注意
※賞味期限:製造より2年
	
原材料の一覧
紅茶
    ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
	
お茶の原産国
スリランカ
    ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
	
商品仕様
■内容量/50g
	



