• NEW
  • 数量
    限定
  • 通販
    限定

水引の芸術「加賀水引」のぽち袋

石川県の希少伝統工芸指定で、その伝統を継承する唯一の店とされ、金沢市に店を構える老舗「津田水引折型」が手掛ける加賀水引を使ったぽち袋です。
加賀水引とは、約100年前に初代・津田左右吉が、それまでの平面的だった水引の包み方を立体的に、そして結び方を造形的に発展させた「加賀水引細工」とその流派を指します。この技法は水引の表現を芸術の域にまで高め、皇室献上など数々の栄誉を受けたことで伝統工芸として確立し、現在も「津田水引折型」として5代まで継承され、国内外に広く伝わっています。
ルピシアデザイナーによるオリジナルデザインです。小銭はもちろん、お札は二つ折りの状態で中に入れることができます。

<馬蹄>2026年(令和8年)の干支・午にちなみ、幸せをもたらすお守りといわれる馬蹄をデザインしました。
<急須>お茶をいれる急須をデザインしました。水引での繊細な立体表現が見ていて飽きないデザインです。
<茶筅>抹茶をたてる茶筅をデザインしました。シンプルなフォルムが、水引で繊細に作られています。
<茶の葉>みずみずしい茶の葉をイメージしたデザインです。水引のシンプルなラインが、フレッシュな茶の葉を見事に表現しています。

商品番号: CZ4307
品名: 加賀水引 ぽち袋 急須
価格:
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
発売日・発送開始日
2025年11月21日 ※お届けは上記の翌日以降となります
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
通信販売/一部店舗限定販売
※原産国:日本(石川県)
※電子レンジ:不可
※食器洗浄機:不可
原材料の一覧
和紙 ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/1個
■サイズ/縦85x横90×厚さ4mm
■推奨手提げサイズ/ルピシア手提げ 小
  • 加賀水引 ぽち袋 急須