日本茶

ルピシアでは、現在日本のお茶の栽培面積の8割を占める代表的な品種「やぶきた」以外にも、風土に根ざした各地の品種や個性あるお茶をご案内しています。 毎日飲むからこそ、「おいしさ」と「手軽さ」を追求したたっぷりサイズのものから、希少価値が高い特別な品種や新茶など旬の味わいをバラエティー豊かにご用意しているので、用途にわけてお楽しみいただけます。
お茶の特徴を確認・検索できます
-
- 数量限定
-
-
- [6509]
- 菊川新茶 2025
- 5月下旬入荷予定。入荷次第、WEBサイトでご案内いたします
- 深蒸し発祥の地・菊川の深蒸し新茶。恵まれた太陽の下で育ち、濃厚な水色とまろやかな味わいが特徴。
-
- 数量限定
-
- [6507]
- 掛川新茶 2025
- 5月下旬入荷予定。入荷次第、WEBサイトでご案内いたします
- 熟練の技で、甘くとろりとした風味に仕上げた、名産地静岡・掛川の深蒸し新茶です。
-
- 数量限定 通販限定
-
-
- [6508]
- 静岡新茶 2025
- 5月中旬入荷予定。入荷次第、WEBサイトでご案内いたします
- お茶処・静岡ならではの技が光る、濃厚な深蒸し新茶。しっかりとした味わいはアイスティーにもおすすめ。
-
- 数量限定
-
-
- [6509]
- 菊川新茶 2025
- 5月下旬入荷予定。入荷次第、WEBサイトでご案内いたします
- 深蒸し発祥の地・菊川の深蒸し新茶。恵まれた太陽の下で育ち、濃厚な水色とまろやかな味わいが特徴。
-
-
- [7501]
- 西尾 さみどり
- お品切れ
- 宇治に次ぐ抹茶産地、愛知県西尾産の抹茶です。
-
- 数量限定
-
-
- [7412]
- 極上冷茶 知覧 あさつゆ
- 季節限定・6月〜8月
- 見た目にも涼しげな美しい緑の水色、とろっとした甘みと青い余韻。冷茶におすすめの深蒸し煎茶。
-
-
- [7421]
- 土佐 仁淀川
- 取り扱い終了
- 隠れたお茶の名産地、清流仁淀川流域の高地で育まれた、香り高く上質な煎茶です。