台湾・中国茶器

中国の伝統的な蓋付きカップ・蓋碗や、工夫茶器など。
蓋碗はひとつあればどんなお茶でも簡単においしく楽しめます。ぜひ使いこなしてみてください。
お茶の特徴を確認・検索できます
-
- NEW 数量限定 送料無料
-
- [CZ3719]
- 有田焼 染付全面花唐草文 蓋碗
- 33,000円
- 佐賀県有田町の李荘窯(りそうがま)。4代目当主である寺内信二氏がデザインした花唐草文が美しい蓋碗です。モダンな使い勝手と、手作りならではの親しみやすさを両立した逸品です。
-
-
- [A551]
- 常滑焼 朱泥茶杯
- 2,200円
- 常滑焼の伝統工芸士である、岩瀬弘二氏の手作りの茶杯です。
-
-
- [A552]
- 常滑焼 朱泥聞香杯
- 2,200円
- 常滑焼の伝統工芸士である、岩瀬弘二氏の手作りの聞香杯です。
-
-
- [B441]
- 白磁 茶杯
- 510円
- 台湾の人気茶器メーカー「風清堂」の茶杯です。美しい白磁の茶杯で、お茶の水色を楽しみ、お揃いの聞香杯でお茶の香りを楽しんでください。
-
-
- [TA086]
- 白磁 茶壺(ちゃふう)
- 4,580円
- 台湾の人気茶器メーカー「風清堂」の茶壺です。風清堂は、陶器の街と言われる鶯歌(イングー)にお店を構えており、美しい白磁とシンプルなデザインが特徴です。
-
-
- [B442]
- 白磁 聞香杯
- 510円
- 台湾の人気茶器メーカー「風清堂」の聞香杯です。美しい白磁の茶杯で、お茶の水色を楽しみ、お揃いの聞香杯でお茶の香りを楽しんでください。
-
-
- [G441]
- 龍浮 宝瓶
- 5,270円
- 白く透き通るような白磁に「龍」のモチーフが印象的な有田焼のオリジナル宝瓶です。
-
-
- [G442]
- 小龍浮 茶杯
- 980円
- 白く透き通るような白磁に「龍」のモチーフが印象的な有田焼の茶杯です。お揃いの聞香杯と一緒にお使いください。
-
-
- [G443]
- 小龍浮 聞香杯
- 980円
- 白く透き通るような白磁に「龍」のモチーフが印象的な有田焼の聞香杯です。お揃いの茶杯と一緒にお使いください。
-
-
- [GW021]
- オリジナル四神蓋碗 玄武
- 3,800円
- 天の四方(東西南北)を司る、四神(しじん)をあしらった有田焼磁器の蓋碗です。
-
-
- [GW022]
- オリジナル四神蓋碗 朱雀
- 3,800円
- 天の四方(東西南北)を司る、四神(しじん)をあしらった有田焼磁器の蓋碗です。
-
-
- [GW023]
- オリジナル四神蓋碗 青龍
- 3,800円
- 天の四方(東西南北)を司る、四神(しじん)をあしらった有田焼磁器の蓋碗です。
-
-
- [GW024]
- オリジナル四神蓋碗 白虎
- 3,800円
- 天の四方(東西南北)を司る、四神(しじん)をあしらった有田焼磁器の蓋碗です。
-
-
- [TA064]
- 陶作坊 工夫茶器 聞香杯(白)
- 620円
- 台湾の陶器メーカー「陶作坊」の、素朴でありながら気品を兼ね備えた、長年使っても飽きのこない茶器です。
-
-
- [TA087]
- 白磁 茶海(ちゃかい)
- 2,540円
- 台湾の人気茶器メーカー「風清堂」の茶海です。風清堂は、陶器の街と言われる鶯歌(イングー)にお店を構えており、美しい白磁とシンプルなデザインが特徴です。
-
-
- [TA088]
- 白磁 茶盤(ちゃばん)
- 5,600円
- 台湾の人気茶器メーカー「風清堂」の茶盤です。風清堂は、陶器の街と言われる鶯歌(イングー)にお店を構えており、美しい白磁とシンプルなデザインが特徴です。
-
- 送料無料
-
- [SYD001]
- 常滑焼 朱泥小急須
- お品切れ
- 日本を代表する急須の産地、常滑焼の伝統工芸士である岩瀬弘二氏作のオリジナル小急須です。