特別商品・お取り寄せ
お茶の特徴を確認・検索できます
-
-
- [SU790]
- スコーン 大納言あずき
- 300円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。生クリームを使用したコクのある生地に、北海道産の大納言あずきがたっぷり。
-
-
- [SU789]
- スコーン リッチクリーム
- 300円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。生クリームのコクが贅沢な味わい。
-
-
- [SU788]
- スコーン ビターチョコレート
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。カカオが優雅に香る、しっとりと大人な味わい。
-
-
- [SU787]
- スコーン ミックスベリー&ダージリン
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。ブルーベリー、ストロベリー、ラズベリーの3種類のベリーの食感と甘酸っぱさが、ダージリンの風味を引き立てます。
-
-
- [SU786]
- スコーン マロン&メープル
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。メープルが豊かに香る生地のなかに、甘いほくほくの栗がぎっしり。ほっこりとした味わいです。
-
-
- [SU785]
- スコーン フレッシュバジル&チーズ
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。生のバジルとチーズを生地に練りこんだ、軽食にもぴったりのスコーン。
-
-
- [SU784]
- スコーン ブルーベリー&アールグレイ
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。甘酸っぱいブルーベリーに、香り高いアールグレイがふわりと重なります。
-
-
- [SU783]
- スコーン くるみ&レーズン
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。美味しさがぎゅっと詰まったレーズンで生地はしっとり。小粒のくるみの歯ごたえもあり、ふわりと軽い口当たりです。
-
-
- [SU782]
- スコーン ミルクティー
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。たっぷりの牛乳と一緒に茶葉をじっくりと煮出したミルクティーを生地に練り込みました。
-
-
- [SU781]
- スコーン プレーン
- 240円
- お茶専門店のルピシアが、紅茶に最もよく合う焼き菓子としておすすめするスコーン。北海道産小麦をオリジナルの配合でブレンドし、小麦本来の香ばしい風味と甘みを最大限に引き出しました。
-
-
- [BKL103]
- 世界のお茶専門店ルピシア お茶を楽しむ
- 1,100円
- ルピシアだよりを一冊にまとめました。お茶に興味を持ち始めた方から、お茶通の方まで、読み応えたっぷりの内容です。
-
-
- [EC505]
- ルピシア オリジナル トートバッグ (ベージュ)
- 1,880円
- ルピシアオリジナルトートバッグ(ベージュ)。お弁当やタンブラーを入れたり、気軽なお出掛けに最適な手持ちサイズのトートバッグです。
-
-
- [EC504]
- ルピシア オリジナル トートバッグ (グリーン)
- 1,880円
- ルピシアオリジナルトートバッグ(グリーン)。お弁当やタンブラーを入れたり、気軽なお出掛けに最適な手持ちサイズのトートバッグです。
-
-
- [KNS001]
- 茶こしフィルター フィルチャー
- 490円
- 不織布を使った、マグカップ用使い捨て茶こしフィルターです。茶葉が入れやすく、後始末も簡単。茶葉がしっかりと開く空間があるため、手軽に美味しくお茶を楽しむことができます。
-
-
- [AYS02]
- ティーキャディースプーン・シェル
- 500円
- 貝殻の形をモチーフにした茶さじです。
-
-
- [AYS01]
- ティーキャディースプーン・オーク
- 550円
- オークの葉っぱと実のデザインが上質感を与える茶さじです。
-
-
- [LT002]
- オリジナル タンブラー (ゴールド)
- 2,500円
- 保温・保冷が可能なステンレス製のタンブラー。タンブラー内側の表面の凹凸を減らす加工により、茶渋汚れや、におい移りがしにくい、機能面に優れた製品です。
-
-
- [LT001]
- オリジナル タンブラー (グリーン)
- 2,500円
- 保温・保冷が可能なステンレス製のタンブラー。タンブラー内側の表面の凹凸を減らす加工により、茶渋汚れや、におい移りがしにくい、機能面に優れた製品です。
-
-
- [SS011]
- 手作り茶さじ・桜
- 500円
- 「桜皮細工」のもっともポピュラーな形の茶さじ。秋田県角館町名産の伝統工芸品です。
-
-
- [C-QSA]
- QSA茶こし(アジアン急須用茶こし)
- 660円
- アジアン急須・筒型、丸型共通の取り換え用茶こしです。
-
-
- [AC035]
- LUPICIA BOX入り ボール型茶こし
- 450円
- 茶こしの中に茶葉を入れるだけで、カップやマグでリーフティーが簡単にいれられます。
-
-
- [AC032]
- おたま型茶こし
- 600円
- 持ち手のついた、おたま型茶こしです。網目が二重で漉しやすく、大きめサイズです。お茶を濾すのはもちろん、チャイを作る際のスパイスやハーブを濾すのにもおすすめ。
-
-
- [AC063]
- ティーバッグトレイ オレンジ
- 680円
- ロゴの溝を通って水分が切れ、2煎目もおいしく召し上がれるティーバッグ用トレイです。
-
-
- [AC062]
- ティーバッグトレイ グリーン
- 680円
- ロゴの溝を通って水分が切れ、2煎目もおいしく召し上がれるティーバッグ用トレイです。