61 件の商品が見つかりました。
1ページ目を表示しています
123
次へ›最後へ»
-
-
通販限定
-
-
- [CZ4095]
- ルピシアオリジナル ステンレスマドラー
- 1,500円
- 岡山で明治時代から続く、編み針を製造している会社が針作りで培った技術で、手作りしたマドラーです。できあがったアイスティーなどの味見ができるよう、スプーン形状になっています。
-
-
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ3586]
- 懐紙 鳥獣戯画(黄)
- 550円
- 兎や蛙をはじめ、鳥獣戯画に登場する動物たちを散りばめたユーモラスな懐紙です。
-
-
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ3587]
- 漉入れ懐紙 市松
- 550円
- 紙を透かして見た時に、伝統的な柄である市松模様が浮かび上がる透かし模様の入った懐紙です。
-
-
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ3933]
- 懐紙 鳥獣戯画(黒)
- 550円
- 兎や蛙をはじめ、鳥獣戯画に登場する動物たちを散りばめたユーモラスな懐紙です。
-
-
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ3934]
- 漉入れ懐紙 leaf
- 550円
- 紙を透かして見た時にリーフ模様が浮かび上がる透かし模様の入った懐紙です。
-
-
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ3936]
- 懐紙 型抜き 七宝
- 550円
- 円を重ねると繋がることから、円満や人の和を表す縁起の良い吉祥文様として好まれてきた、七宝(しっぽう)の型抜き懐紙と黄色懐紙のセット。黄色懐紙と型抜き懐紙を重ねて使うと、七宝文様が引き立ちます。
-
-
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ3786]
- 藤木伝四郎商店 帯筒 茶筒 かえで
- 13,200円
- 天然の桜皮が帯のように表情をのぞかせる藤木伝四郎商店オリジナルの茶筒です。通常の茶筒本体の外筒を短くすることで内筒の桜皮が現れ、外筒の木の色を引き締める役割を果たしています。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4223]
- TUTU 茶の葉 青
- 1,430円
- 鮮やかな色合いの茶の葉デザインを捺染した京友禅紙を貼ったブリキの茶缶です。ブリキの鍍金(めっき)に使われている錫(すず)は茶葉の変質を抑え、香りと味を長く保ちます。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4224]
- TUTU 茶の葉 緑
- 1,430円
- 鮮やかな色合いの茶の葉デザインを捺染した京友禅紙を貼ったブリキの茶缶です。ブリキの鍍金(めっき)に使われている錫(すず)は茶葉の変質を抑え、香りと味を長く保ちます。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4225]
- TUTU 茶の葉 紺
- 1,430円
- 鮮やかな色合いの茶の葉デザインを捺染した京友禅紙を貼ったブリキの茶缶です。ブリキの鍍金(めっき)に使われている錫(すず)は茶葉の変質を抑え、香りと味を長く保ちます。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4251]
- 茶缶 200 灰白
- 3,190円
- 日本の伝統的なスタイルの茶缶を作り続けるメーカーで制作しました。デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と中蓋の二重構造で気密性を確保する構造になっています。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4252]
- 茶缶 200 薄墨
- 3,190円
- 日本の伝統的なスタイルの茶缶を作り続けるメーカーで制作しました。デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と中蓋の二重構造で気密性を確保する構造になっています。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4253]
- 茶缶 150 灰白
- 2,860円
- 日本の伝統的なスタイルの茶缶を作り続けるメーカーで制作しました。デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と中蓋の二重構造で気密性を確保する構造になっています。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4254]
- 茶缶 150 薄墨
- 2,860円
- 日本の伝統的なスタイルの茶缶を作り続けるメーカーで制作しました。デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と中蓋の二重構造で気密性を確保する構造になっています。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4255]
- 茶缶 100 灰白
- 2,530円
- 日本の伝統的なスタイルの茶缶を作り続けるメーカーで制作しました。デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と中蓋の二重構造で気密性を確保する構造になっています。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4256]
- 茶缶 100 薄墨
- 2,530円
- 日本の伝統的なスタイルの茶缶を作り続けるメーカーで制作しました。デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と中蓋の二重構造で気密性を確保する構造になっています。
-
-
-
-
- [SS001]
- 桜皮細工 総皮茶筒(大)
- 8,800円
- 職人さんが一点一点手作りした樺細工の「総皮」の茶筒です。実用的なたっぷりサイズ。
-
-
-
-
- [SS002]
- 桜皮細工 総皮茶筒(平)
- 8,500円
- 職人さんが一点一点手作りした樺細工の「総皮」の茶筒です。実用的な中サイズです。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4248]
- 山桜 茶敷 円
- 1,210円
- 日本の古来種、山桜で作られた茶敷です。表面は潔くフラット、裏面は高台のついた茶敷です。そりの出にくい張り合わせにしており、歪みにくく美しさを保ちます。茶托や菓子皿として、使い方いろいろで活躍します。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4249]
- 山桜 膳プレート 円
- 7,150円
- 日本の古来種、山桜で作られた膳プレートです。滑りにくい加工もされているので、茶器を運ぶトレイとして、また、テーブルでのお膳のようにも使えます。お茶のシーンはもちろん、食卓も彩ります。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4250]
- 山桜 膳プレート 角
- 7,150円
- 日本の古来種、山桜で作られた膳プレートです。滑りにくい加工もされているので、茶器を運ぶトレイとして、また、テーブルでのお膳のようにも使えます。お茶のシーンはもちろん、食卓も彩ります。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4212]
- 常滑焼 茶香炉 焼しめ花彫
- 5,720円
- 常滑焼の茶香炉です。茶香炉は、茶葉を温めることで香りを引き出し、お部屋にやさしいお茶の香りを広げる香炉です。焙じ茶のような香ばしく懐かしい香りが、リラックスした時間を演出します。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4214]
- 常滑焼 茶香炉 トルコブルー
- 6,600円
- 常滑焼の茶香炉です。茶香炉は、茶葉を温めることで香りを引き出し、お部屋にやさしいお茶の香りを広げる香炉です。焙じ茶のような香ばしく懐かしい香りが、リラックスした時間を演出します。
-
-
NEW
数量限定
通販限定
-
-
- [CZ4215]
- 常滑焼 茶香炉 白釉
- 6,050円
- 常滑焼の茶香炉です。茶香炉は、茶葉を温めることで香りを引き出し、お部屋にやさしいお茶の香りを広げる香炉です。焙じ茶のような香ばしく懐かしい香りが、リラックスした時間を演出します。
1ページ目を表示しています
123
次へ›最後へ»