茶器・オリジナルグッズ

茶器はお茶の楽しみの一つ。ティーポットや急須、アクセサリーによって、お茶の風味はより一層、輝き、美味しさが引き出されます。
オリジナル商品をはじめ、伝統的な東アジアのデザインから、英国発祥の紅茶道具、モダンで合理的な現代のプロダクトまで、ルピシアがセレクトした様々な茶器の世界をお楽しみください。
お茶の特徴を確認・検索できます
-
- 通販限定
-
- [CZ4095]
- ルピシアオリジナル ステンレスマドラー
- 1,500円
- 岡山で明治時代から続く、編み針を製造している会社が針作りで培った技術で、手作りしたマドラーです。できあがったアイスティーなどの味見ができるよう、スプーン形状になっています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4117]
- IZ GLASS 泡雪 ショート
- 1,320円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れることがなく、環境に配慮したサトウキビ由来の素材でできたグラスです。伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させた、スマートでサステナブルなグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4118]
- IZ GLASS 樹氷 トール
- 1,540円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れることがなく、環境に配慮したサトウキビ由来の素材でできたグラスです。伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させた、スマートでサステナブルなグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4119]
- IZ GLASS 樹氷 ショート
- 1,320円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れることがなく、環境に配慮したサトウキビ由来の素材でできたグラスです。伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させた、スマートでサステナブルなグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4121]
- IZ GLASS 雪月・白 ショート
- 2,420円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れず、サトウキビ由来の素材でできたグラスです。デザインには、会津塗りの技術が生かされており、伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させたグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4123]
- IZ GLASS 雪月・水色 ショート
- 2,420円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れず、サトウキビ由来の素材でできたグラスです。デザインには、会津塗りの技術が生かされており、伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させたグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4124]
- IZ GLASS 雪だるま・白 トール
- 2,640円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れず、サトウキビ由来の素材でできたグラスです。デザインには、会津塗りの技術が生かされており、伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させたグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4126]
- IZ GLASS 雪だるま・水色 トール
- 2,640円
- 会津の氷のような風合いなのに、落としても割れず、サトウキビ由来の素材でできたグラスです。デザインには、会津塗りの技術が生かされており、伝統的なものづくりの中に現代的な技術を融合させたグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4153]
- クラフトユー 角碗
- 1,320円
- 新潟で長年に渡り、耐熱ガラス食器作家として活躍されている徳間保則氏主宰の工房Craft-Uで、丁寧に手作りされた耐熱ガラス製のグラスです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4154]
- 舫グラス L22231
- 4,950円
- 「舫‐もやい‐」は陶磁器デザイナーの森 正洋氏がデザインしたロングセラー・ベストセラー「シェルシリーズ」のガラス版です。異なるパターンのレリーフが透けて見え、きれいな紋様として光っています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4155]
- 舫グラス L22232
- 4,950円
- 「舫‐もやい‐」は陶磁器デザイナーの森 正洋氏がデザインしたロングセラー・ベストセラー「シェルシリーズ」のガラス版です。異なるパターンのレリーフが透けて見え、きれいな紋様として光っています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4156]
- 舫グラス L22233
- 4,950円
- 「舫‐もやい‐」は陶磁器デザイナーの森 正洋氏がデザインしたロングセラー・ベストセラー「シェルシリーズ」のガラス版です。異なるパターンのレリーフが透けて見え、きれいな紋様として光っています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4157]
- 舫グラス S22231
- 4,180円
- 「舫‐もやい‐」は陶磁器デザイナーの森 正洋氏がデザインしたロングセラー・ベストセラー「シェルシリーズ」のガラス版です。異なるパターンのレリーフが透けて見え、きれいな紋様として光っています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4158]
- 舫グラス S22232
- 4,180円
- 「舫‐もやい‐」は陶磁器デザイナーの森 正洋氏がデザインしたロングセラー・ベストセラー「シェルシリーズ」のガラス版です。異なるパターンのレリーフが透けて見え、きれいな紋様として光っています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4159]
- 舫グラス S22233
- 4,180円
- 「舫‐もやい‐」は陶磁器デザイナーの森 正洋氏がデザインしたロングセラー・ベストセラー「シェルシリーズ」のガラス版です。異なるパターンのレリーフが透けて見え、きれいな紋様として光っています。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ4163]
- 氷竹 徳利
- 6,600円
- 日本の風景の中でも際立つ個性を魅せる竹をモチーフにした、フォルムの美しいガラスの器です。しっかりとした幹の竹のかたちが印象的な徳利です。お酒はもちろん、冷茶を入れて色を楽しむのもおすすめです。
-
- 数量限定
-
- [CZ4004]
- 茶こしマグ モンポット・スプリングピンク
- 2,500円
- 大人気の茶こしマグ モンポットに今年も春限定色スプリングピンクが登場です。曲線的で柔らかな植物をモチーフに、春の訪れを喜ぶようなリズミカルなイメージをデザインしました。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3586]
- 懐紙 鳥獣戯画(黄)
- 550円
- 兎や蛙をはじめ、鳥獣戯画に登場する動物たちを散りばめたユーモラスな懐紙です。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3587]
- 漉入れ懐紙 市松
- 550円
- 紙を透かして見た時に、伝統的な柄である市松模様が浮かび上がる透かし模様の入った懐紙です。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3755]
- 蓋碗 牙白(がはく)
- 4,200円
- 台湾を代表する茶器メーカー「三希」の蓋碗です。蓋碗は茶杯としてだけではなく、急須としても使うことができるとても便利な茶器です。シンプルな温かみのある白磁の蓋碗です。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3775]
- 有田焼 伝平窯 マグカップ 赤バラ
- 5,720円
- 江戸時代後期から続く有田焼窯元、伝平窯で人気のバラ柄のマグカップです。バラの花びらは掻き落とし(かきおとし)という技法を用いています。鮮やかなバラのデザインが毎日のお茶時間をより素敵にしてくれます。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3777]
- 有田焼 福珠窯 マグカップ 染錦地紋丸紋
- 4,180円
- 有田焼の伝統である良質の素材と、確かな技術による安心の品質で人気の窯元、福珠窯のマグカップです。優しい丸みのあるマグカップは、毎日の朝食やティータイムなどに活躍します。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3778]
- 有田焼 福珠窯 筒型マグカップ 染付伊万里牡丹格子紋
- 3,025円
- 有田焼の伝統である良質の素材と、確かな技術による安心の品質で人気の窯元、福珠窯のマグカップです。日本人にとって親しみ深い牡丹の花を福珠窯風に図案化した絵柄にし、持ち手には格子紋様をデザインしました。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3779]
- 有田焼 福珠窯 筒型マグカップ 染錦地紋丸紋
- 4,180円
- 有田焼の伝統である良質の素材と、確かな技術による安心の品質で人気の窯元、福珠窯のマグカップです。伝統の丸紋をモダンにレイアウトした、人気の高いデザインです。