茶器・オリジナルグッズ

茶器・オリジナルグッズ

茶器はお茶の楽しみの一つ。ティーポットや急須、アクセサリーによって、お茶の風味はより一層、輝き、美味しさが引き出されます。

オリジナル商品をはじめ、伝統的な東アジアのデザインから、英国発祥の紅茶道具、モダンで合理的な現代のプロダクトまで、ルピシアがセレクトした様々な茶器の世界をお楽しみください。

343 件の商品が見つかりました。

  • NEW 数量限定 通販限定
    能登上布 帯地ティーマット ピンク  
    [CZ4003]
    能登上布 帯地ティーマット ピンク
    3,800円
    能登上布は、能登地方で織られる、麻(主に苧麻〈ちょま〉)素材の高級織物です。このティーマットは、能登上布の帯地を使い、モダンな色柄と麻の素朴な手織りの味わいを、日常で楽しめるアイテムです。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル トートバッグ  
    [GM1663]
    オリジナル トートバッグ
    1,500円
    オリジナルデザインのトートバッグです。見た目以上のタフさと収納力で、しっかり自立して型崩れしにくく、重たい荷物もしっかり支えてくれる頼れる存在です。
  • 数量限定 通販限定
    ルピシア×かまわぬ オリジナル てぬぐい リーフ  
    [GM1664]
    ルピシア×かまわぬ オリジナル てぬぐい リーフ
    1,550円
    てぬぐい専門店「かまわぬ」とのコラボレーションで、ルピシアオリジナルてぬぐいを制作しました。ラクダと王子がお茶を探して旅している風景をイメージし、連なるお茶の葉をデザインしました。
  • 数量限定 通販限定
    ルピシア×かまわぬ オリジナル てぬぐい お茶唐草  
    [GM1665]
    ルピシア×かまわぬ オリジナル てぬぐい お茶唐草
    1,550円
    てぬぐい専門店「かまわぬ」とのコラボレーションで、ルピシアオリジナルてぬぐいを制作しました。ティーシーンを楽しく盛り上げてくれる、ティーポットやカップ、お茶の葉を連続模様でデザインしました。
  • 数量限定 通販限定
    ルピシア×かまわぬ オリジナル てぬぐい お茶の時間  
    [GM1666]
    ルピシア×かまわぬ オリジナル てぬぐい お茶の時間
    1,550円
    てぬぐい専門店「かまわぬ」とのコラボレーションで、ルピシアオリジナルてぬぐいを制作しました。ワクワクするお茶の時間を、お茶の葉やラクダのモチーフが踊るようなイメージでデザインしました。
  • オリジナル お茶染め かや織ふきん  
    [CZ3896]
    オリジナル お茶染め かや織ふきん
    600円
    「おいしいお茶のある暮らし」を楽しむときにお使いいただける、ルピシアオリジナルのお茶染め かや織ふきんです。
    お茶を作る過程で出てしまう、飲めない部分のお茶を使って染めています。
  • オリジナル お茶染め かや織ふきん 大判  
    [CZ3897]
    オリジナル お茶染め かや織ふきん 大判
    900円
    「おいしいお茶のある暮らし」を楽しむときにお使いいただける、ルピシアオリジナルのお茶染め かや織ふきんです。
    お茶を作る過程で出てしまう、飲めない部分のお茶を使って染めています。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル タオル オレンジ  
    [CZ3899]
    オリジナル タオル オレンジ
    1,200円
    タオル発祥の地といわれる大阪府泉州地域で丁寧につくられた、つい手に取りたくなる、気持ちのいいタオルです。 毛羽落ちしにくく、洗ってもへたりにくい、吸水性・速乾性が抜群です。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル タオル グリーン  
    [CZ3900]
    オリジナル タオル グリーン
    1,200円
    タオル発祥の地といわれる大阪府泉州地域で丁寧につくられた、つい手に取りたくなる、気持ちのいいタオルです。 毛羽落ちしにくく、洗ってもへたりにくい、吸水性・速乾性が抜群です。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 月落ち桜  
    [C847]
    オリジナル 豆皿 月落ち桜
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。印象的な月落ち桜の紋と大胆な市松模様をモチーフに描きました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜組子  
    [CZ3111]
    オリジナル 豆皿 桜組子
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。組子細工の窓の向こうに優雅に咲き誇る桜をイメージしました。小さな豆皿の中にいくつもの世界を表現しているので、ぜひ好きな部分を見つけていただきたいです。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜雲文  
    [CZ3375]
    オリジナル 豆皿 桜雲文
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。春の青空に棚引く雲と、舞い落ちる桜をイメージしました。所々に伝統的な文様をあしらった、うららかな春の日を思わせる一枚です。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜小紋市松  
    [CZ3378]
    オリジナル 豆皿 桜小紋市松
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。ポイントに市松模様をさりげなくあしらい、咲き誇る桜で全体を埋め尽くし、絢爛豪華な雰囲気に仕上げました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜十草  
    [CZ3379]
    オリジナル 豆皿 桜十草
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。配色を白と赤に絞り、ストライプに桜をあしらいモダンに仕上げました。和食はもちろん洋食にも合うデザインです。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜更紗  
    [CZ3617]
    オリジナル 豆皿 桜更紗
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。桜をモチーフにした更紗(さらさ)文様を、九谷焼らしい色合いで表現しました。限界までこだわった細かな模様が豆皿ながら存在感のあるデザインに仕上がりました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜万華  
    [CZ3618]
    オリジナル 豆皿 桜万華
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。万華鏡のような桜の羅列が美しいモダンなデザインに仕上げました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 夜桜  
    [CZ3620]
    オリジナル 豆皿 夜桜
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。夜空に浮かぶ三日月に舞い散る桜をイメージしたデザインに仕上げました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜胡蝶  
    [CZ3621]
    オリジナル 豆皿 桜胡蝶
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。伝統的な友禅染めをイメージして満開の桜と戯れる蝶を雅やかに描きました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 雪月花 桜  
    [CZ3622]
    オリジナル 豆皿 雪月花 桜
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。冬の雪、秋の月、春の桜……四季折々の自然美を豆皿に映しました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 桜日和  
    [CZ3995]
    オリジナル 豆皿 桜日和
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。春の暖かな陽射しをイメージした優しい黄色を背景に、桜と花唐草文様をあしらい、様々なシーンでお使いいただけるデザインに仕上げました。
  • 数量限定 通販限定
    オリジナル 豆皿 花筏  
    [CZ3996]
    オリジナル 豆皿 花筏
    1,280円
    九谷焼のルピシアオリジナル豆皿です。香る春風にふわっと舞った花吹雪が川面を連なって流れているさまを、温かみを感じるデザインに仕上げました。
  • 数量限定 通販限定
    白磁桃皿  
    [CZ3997]
    白磁桃皿
    7,700円
    唐津で作陶されている、浜野まゆみさんの白磁桃皿です。一様に均一なものを求めがちな世の中ですが、古来引き継がれてきた素材や技術を研究し、さらには天候など自然までも味方にしながら出来上がった白磁桃皿です。
  • 数量限定 通販限定
    HARIO マイカフェドリップフィルター  
    [CZ4032]
    HARIO マイカフェドリップフィルター
    440円
    ご家庭やオフィス、アウトドアで便利な、使い切りタイプの1杯抽出用コーヒードリップフィルター。 使い切りタイプだからこれ一つで場所を選ばず使用できます。
  • 数量限定 通販限定
    HARIO V60ペーパーフィルター01ホワイト  
    [CZ4033]
    HARIO V60ペーパーフィルター01ホワイト
    210円
    ペーパードリップでいれたコーヒーは、ペーパーが豆の雑味を吸収するため、クリアな味わいがお愉しみいただけます。豆本来の味を楽しめる、酸素漂白タイプの白色フィルターです。
    1〜2杯用 50枚入

達人に教わるコツ お茶を焙煎してみよう!

手軽にお茶の焙煎を楽しめる茶器「焙烙(ほうろく)」を使えば、ご自宅でも簡単に焙煎にチャレンジできます。よりおいしく仕上げられるコツを火入れの達人に教わりました。
お好みのお茶でオリジナルの焙煎を楽しんでみましょう。