茶器・オリジナルグッズ

茶器・オリジナルグッズ

茶器はお茶の楽しみの一つ。ティーポットや急須、アクセサリーによって、お茶の風味はより一層、輝き、美味しさが引き出されます。

オリジナル商品をはじめ、伝統的な東アジアのデザインから、英国発祥の紅茶道具、モダンで合理的な現代のプロダクトまで、ルピシアがセレクトした様々な茶器の世界をお楽しみください。

299 件の商品が見つかりました。

  • 数量限定
    台湾茶2種と茶器「客家花布(はっかはなぬの)」  
    [G516]
    台湾茶2種と茶器「客家花布(はっかはなぬの)」
    完売御礼
    甘く華やかでみずみずしい香りの「ライチ烏龍」と、完熟パイナップルを思わせるジューシーな香りの「パイナップル烏龍」のティーバッグに、茶こし付きの耐熱ガラス製茶器を添えました。
  • 数量限定
    アイスティーセレクションと茶器「サマーリゾート」  
    [G517]
    アイスティーセレクションと茶器「サマーリゾート」
    完売御礼
    リーフタイプのお茶20種と、茶こし付きの耐熱ガラス製茶器を詰め合わせました。紅茶、緑茶、烏龍茶、フレーバードティーなど、気分に合わせて様々なお茶のアイスティーをお楽しみいただけます。
  • 数量限定
    ノンカフェイン・ローカフェインティー詰め合わせと茶器「ひとやすみ」  
    ローカフェイン(デカフェ) ノンカフェイン(カフェインゼロ)
    [G518]
    ノンカフェイン・ローカフェインティー詰め合わせと茶器「ひとやすみ」
    完売御礼
    ノンカフェイン、ローカフェインのお茶10種と、夏限定のすいかが香る麦茶、茶こし付きの耐熱ガラス製茶器をセットにしました。暑い夏のひとやすみの時間に嬉しい、アイスティーの贈りものです。
  • 数量限定 通販限定
    氷竹 ぐいのみ  
    [CZ4164]
    氷竹 ぐいのみ
    完売御礼
    日本の風景の中でも際立つ個性を魅せる竹をモチーフにした、フォルムの美しいガラスの器です。竹を切って作ったような形が魅力のぐいのみ。お酒はもちろん、冷茶を入れて色を楽しむのもおすすめです。
  • 数量限定 通販限定
    茶筅立て  
    [CZ3918]
    茶筅立て
    お品切れ
    茶筅立ては、茶筅直し、茶筅休めとも言われ、使用している間に穂先が伸びて抹茶を点てにくくなる茶筅を、長持ちさせる道具です。
  • 数量限定 通販限定
    茶筅立て シルバー  
    [CZ3998]
    茶筅立て シルバー
    お品切れ
    茶筅立ては、茶筅直し、茶筅休めとも言われ、使用している間に穂先が伸びて抹茶を点てにくくなる茶筅を、長持ちさせる道具です。
  • 数量限定
    お茶2種と茶器「夏支度」  
    [F535]
    お茶2種と茶器「夏支度」
    完売御礼
    ベルガモットが香る王道フレーバード紅茶「アールグレイ」と、甘くみずみずしい白桃の香りをまとった人気の「白桃煎茶」の大容量ティーバッグを、茶こし付きの耐熱ガラス製茶器と詰め合わせ。
  • 数量限定
    ルイボスティー2種と茶器「夏支度-ノンカフェイン-」  
    ノンカフェイン(カフェインゼロ)
    [F536]
    ルイボスティー2種と茶器「夏支度-ノンカフェイン-」
    完売御礼
    ベリー、アプリコットとハニーが甘くやさしく香るルイボス「ピッコロ」と、レモンの香りをのせたすっきりとした味わいの「ルイボス レモン」の大容量ティーバッグを、茶こし付きの耐熱ガラス製茶器と詰め合わせ。
  • 数量限定
    フルーツティーと茶器「シュシュ」  
    ノンカフェイン(カフェインゼロ)
    [C563]
    フルーツティーと茶器「シュシュ」
    完売御礼
    6種のフルーツティーが入ったお茶の詰め合わせと、手軽にお茶をいれられる茶こし付きマグカップをセットにしました。春限定の可愛らしいデザインのマグで、心躍るティータイムをお過ごしください。
  • 通販限定
    龍浮 宝瓶  
    [G441]
    龍浮 宝瓶
    お品切れ(入荷未定)
    白く透き通るような白磁に「龍」のモチーフが印象的な有田焼のオリジナル宝瓶です。
  • 陶作坊 工夫茶器 聞香杯(白)  
    [TA064]
    陶作坊 工夫茶器 聞香杯(白)
    お品切れ
    台湾の陶器メーカー「陶作坊」の、素朴でありながら気品を兼ね備えた、長年使っても飽きのこない茶器です。

達人に教わるコツ お茶を焙煎してみよう!

手軽にお茶の焙煎を楽しめる茶器「焙烙(ほうろく)」を使えば、ご自宅でも簡単に焙煎にチャレンジできます。よりおいしく仕上げられるコツを火入れの達人に教わりました。
お好みのお茶でオリジナルの焙煎を楽しんでみましょう。