茶器・オリジナルグッズ

茶器はお茶の楽しみの一つ。ティーポットや急須、アクセサリーによって、お茶の風味はより一層、輝き、美味しさが引き出されます。
オリジナル商品をはじめ、伝統的な東アジアのデザインから、英国発祥の紅茶道具、モダンで合理的な現代のプロダクトまで、ルピシアがセレクトした様々な茶器の世界をお楽しみください。
お茶の特徴を確認・検索できます
-
-
- [CZ3896]
- オリジナル お茶染め かや織ふきん
- 600円
- 「おいしいお茶のある暮らし」を楽しむときにお使いいただける、ルピシアオリジナルのお茶染め かや織ふきんです。
お茶を作る過程で出てしまう、飲めない部分のお茶を使って染めています。
-
-
- [CZ3897]
- オリジナル お茶染め かや織ふきん 大判
- 900円
- 「おいしいお茶のある暮らし」を楽しむときにお使いいただける、ルピシアオリジナルのお茶染め かや織ふきんです。
お茶を作る過程で出てしまう、飲めない部分のお茶を使って染めています。
-
- 数量限定
-
- [A539]
- 毎日の紅茶と茶器「ブレイクタイム」
- 4,840円
- 紅茶を気軽に楽しんでいただきたいという思いから生まれた「毎日の紅茶」シリーズ。手軽にたっぷり楽しめるティーバッグ2種と、タンブラーをセットにしました。日々の生活に寄り添うティータイムの贈りものです。
-
- 数量限定
-
- [BP306]
- お茶2種と茶器とお菓子「ウェディング マーチ」
- 6,350円
- 花びらいっぱいの紅茶「ウェディング」と、フランス語で「おめでとう」の意味を持つ紅茶「フェリシタシオン!」を、華やかなブライダルラベル缶でご用意しました。おいしい紅茶と祝福の気持ちをお届けします。
-
-
- [CZ3894]
- オリジナル・ドザール かご型
- 630円
- ドザールとは、茶葉の量を簡単に量れる計量スプーンのこと。手になじむ形に仕上げました。茶葉をすくえる面積が広いため、日本茶や台湾茶など大きいサイズの茶葉の計量におすすめです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3960]
- NISHIKAWA JAPAN KATA Teapot 白露
- 30,800円
- NISHIKAWA JAPANは、京都五条坂に本社を置く陶磁器商、株式会社西川貞三郎商店のティーウェアブランドです。KATAのティーポットは、伝統的な形をモチーフに現代的な佇まいと充実した機能を実現しました。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3961]
- NISHIKAWA JAPAN KATA Teacup 白露
- 8,800円
- NISHIKAWA JAPANは、京都五条坂に本社を置く陶磁器商、株式会社西川貞三郎商店のティーウェアブランドです。KATAのティーカップ&ソーサーは、特殊な技術が産み出す磁器で、紙のように軽く薄い生地で作りました。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3920]
- 小抹茶碗 黒地金彩桜詰
- 18,700円
- 京焼・清水焼を代表する描き詰め(かきづめ)。熟練の職人による精緻を極めた絵付は、まさに古都京都が育んできた技術であり、伝統そのものです。手の中にすっぽり納まるサイズの野点用の小茶碗。
-
- 通販限定
-
- [CZ3931]
- 茶杓(C)
- 580円
- 抹茶を茶碗に移すための、ティースプーンです。茶杓1杯分が0.5〜1gです。
-
- 通販限定
-
- [CZ3932]
- 野点用茶杓
- 350円
- 抹茶を茶碗に移すための、ティースプーンです。茶杓1杯分が0.5〜1gです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3935]
- 懐紙 型抜き 錦
- 550円
- 紅葉によって山々が色とりどりに染まる様子を「紅葉の錦」といいます。 そんな紅葉の様子を懐紙にしました。紅葉の紅葉と青紅葉、どちらも楽しめます。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3942]
- ミニ抹茶碗 楽焼 梔子
- 4,200円
- 楽焼の窯元「醍醐窯」。 日々の暮らしの中で気軽に抹茶を楽しんでいただきたく、現代のライフスタイルにあったミニ抹茶碗を四代目荷平に作っていただきました。ぜひ、自由なアイデアでお使いください。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3943]
- ミニ抹茶碗 楽焼 瑠璃
- 4,200円
- 楽焼の窯元「醍醐窯」。 日々の暮らしの中で気軽に抹茶を楽しんでいただきたく、現代のライフスタイルにあったミニ抹茶碗を四代目荷平に作っていただきました。ぜひ、自由なアイデアでお使いください。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3944]
- ミニ抹茶碗 楽焼 海松藍
- 4,200円
- 楽焼の窯元「醍醐窯」。 日々の暮らしの中で気軽に抹茶を楽しんでいただきたく、現代のライフスタイルにあったミニ抹茶碗を四代目荷平に作っていただきました。ぜひ、自由なアイデアでお使いください。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3945]
- ミニ抹茶碗 楽焼 藍墨
- 4,200円
- 楽焼の窯元「醍醐窯」。 日々の暮らしの中で気軽に抹茶を楽しんでいただきたく、現代のライフスタイルにあったミニ抹茶碗を四代目荷平に作っていただきました。ぜひ、自由なアイデアでお使いください。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3946]
- 抹茶碗 赤茶釉 そぎ紋
- 4,400円
- 土の味を活かした素焼きの生地に大胆なそぎ文様を施し、縄文土器のような気品のある質感に仕上げられました。そぎ文様と釉薬の変化が無限の表情を表し、異国情緒あふれる風合いです。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3948]
- 抹茶碗 黄茶釉 捻りそぎ紋
- 4,400円
- 土の味を活かした素焼きの生地に大胆なそぎ文様を施し、縄文土器のような気品のある質感に仕上げられました。そぎ文様と釉薬の変化が無限の表情を表し、異国情緒あふれる風合いです。
-
- 通販限定
-
- [BKL120]
- 「お茶の国を旅する 光の島、セイロン」
- 550円
- おいしい紅茶を作るために必要なすべての要素が揃っている熱帯の島国スリランカ。「セイロン紅茶を楽しむ」お茶専門店によるビジュアルブックです。
-
- 数量限定
-
- [CZ3789]
- 蓋碗 青花 青竹
- 8,000円
- 台湾の人気茶器メーカー「風清堂」の蓋碗です。 蓋碗は茶杯としてだけではなく、急須としても使うことができるとても便利な茶器です。竹は福禄寿のシンボルともいわれ、縁起の良いものとされています。
-
-
- [CZ3860]
- ルピシアオリジナル お茶パック 20枚入
- 450円
- お茶をおいしくいれるために開発されたお茶パック。大きめサイズなので、茶葉がしっかりと開くことで、おいしさを引き出します。目の細かい素材を使用しているので、細かい茶葉にもお使いいただけます。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3854]
- 常滑焼 玉光作 急須 焼締め飛び鉋
- 11,000円
- 常滑焼の伝統工芸士 玉光は、使い心地を極めた職人といわれます。味わい深い焼締めに伝統的な飛び鉋の文様は、飽きのこない美しさです。ぜひ、大切な方への贈りものにどうぞ。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3855]
- 常滑焼 玉光作 急須 朱泥珠型
- 9,900円
- 常滑焼の伝統工芸士 玉光は、使い心地を極めた職人といわれます。常滑らしい朱泥の急須は愛らしい形状で、毎日使うたびに艶が増していきます。ぜひ、大切な方への贈りものにどうぞ。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3774]
- 有田焼 伝平窯 湯呑み 銀アザミ
- 2,860円
- 江戸時代後期から続く有田焼窯元、伝平窯でつくられた白く艶やかな質感の湯呑みです。元はお酒の香りを楽しむために作られましたが、お茶の香りも同様にお楽しみいただけます。
-
- 数量限定 通販限定
-
- [CZ3775]
- 有田焼 伝平窯 マグカップ 赤バラ
- 5,720円
- 江戸時代後期から続く有田焼窯元、伝平窯で人気のバラ柄のマグカップです。バラの花びらは掻き落とし(かきおとし)という技法を用いています。鮮やかなバラのデザインが毎日のお茶時間をより素敵にしてくれます。